2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

コンの払込完了

払い込みはいつもATMからやっているのだけど、払込用紙対応のATMって限られてるのがちょっと不便。しかも小さな局だと平気で17:30とかに終了しやがるのだ。機械なのに……! 帰路からは回り道になるのだけど、24時間窓口の開いている局まで行ってきました。ど…

『新堂本兄弟』徳永英明

今日の歌のコーナーよかった。徳永英明氏の『永遠に』が聴けるとは。音楽番組っぽい! こういうたまの出来事で音楽バラエティだということを思い出す。そもそもこの日記、堂本兄弟の感想は「variety」タグつけてるしな……。あと、ジャケットに関するやりとり…

日記の傾向

このページのいちばん下に「あわせて読みたい」を設置してみたらキンキ関連ばかりだった。最近ネタがカオスって来てる気がしてたんだけど、傾向にしてみたらキンキ日記なんだな。これは見る人に親切な機能のようでいて、結局のところ設置した本人がいちばん…

φジャケ

Φ【通常盤】アーティスト: KinKi Kids出版社/メーカー: Johnny's Entertainment Inc.(SME)(M)発売日: 2007/11/14メディア: CD クリック: 73回この商品を含むブログ (38件) を見るシック。ここで「シンプル」と思わなかったのは、紅白と矢印が目になじんだか…

小畑健「京極作品に魅せられて」

入手(多少)困難 『IN☆POCKET』に小畑健先生作画の榎木津が載ってるというのでこれは見んことには気がおさまらんと思って書店に出掛けてきた。『IN☆POCKET』のことだからこの辺りではそう簡単に見つからんだろうと思ったら案の定2軒アウト。3軒目で無事ゲッ…

3日間信じ続けて疑わなかった

今ここに衝撃の事実を打ち明けるから、正座して聞いてください。生唾をごくりとして、手に汗握ってください。準備はいいかい。実はな、 今日は、木曜日なんだぜ。 ああびっくりした! いや、するよ。今日は金曜じゃないのか。金曜だよね。え、帰宅して『うた…

だから彼らを好きになって、今から何かを好きになる

私がキンキキッズを好きになったのは、彼らのファンサイトがきっかけだった。「彼らのことが気になったからファンサイトを探してみた」のではなくて、「ファンサイトで見かけた、彼らのことを気にするようになった」。それまで私は、テレビのバラエティや音…

キンキファンの得意技「みて見ぬ振り」

最近、ラジオでつよしがおもしろい話をちょこちょこと漏らしているらしいと聞いたので、レポートサイトへ行ってにやついてきた。ラジオの電波が入らなくても、こういうファンサイトがあるというのは、本当にありがたい。 へえ、光一さんを飲みに誘ったのねえ…

アニメイト

最近漫画類を買うときはアニメイトと心に決めている! 透明カバーを付けてくれるなんてちっとも知らなかったよ。しかもちゃんと素材なんだよ素敵だ。なかなかあんなしっかりしたカバーを付けてくれるところは少ないよ。透明カバーってやつは、すぐしわくちゃ…

ラジオの音楽

ふいに聞こえてきたキンキの声にうきうきした。ラジオではひっきりなしに音楽が流れているけれど、レパートリーは意外と狭い。ラジオから流れる音楽は、ヒットチャートの音楽がいちばん多くて、それも好きだけど、毎日のルーチンになってくるといろんな音楽…

歌本

そういえばキンキ公式の歌のなんとかかんとかの本が出たのか。あれはどのようなものなんだろう。スコアブックとは違うのかな。見てみないことにはいまいち想像がつかない。公式といわれる割にいまいち盛り上がりに欠けてるってのは気のせいで、実は私の見て…

おおくらさんとエイトさん

TFP2とHEY!を見た。TFP2で可愛い子ならOKですとかいってる大倉さんの姿になごむ。エイトさんは全体的になごむなあ。HEY!で歌の時に思いきりカメラ目線というかカメラ捕まえに行くんだけど、あややとかみたいな完璧アイドルやってます!という姿勢とはまた違…

『φ』KinKi Kids

アルバム発表。タイトルがいいね、『φ』。 数学で正整数nの、1からnまでの整数のうち互いに素なものの個数をオイラー関数:Φ(n)として与える際に使用される。 また、黄金比の記号としても用いられる。 意味としてはこの辺りが関係しているのだろうか。 ベスト…

夜行の習慣

今週は早寝早起きが崩れっぱなしだった。月曜に夜更かしをしてしまうと、そのままずるずる火、水も夜更かし……これではいかん! と木曜に奮起してようやく元に戻せた。でも、考えてみると「奮起して寝る」というのもおかしな話だな。生まれてこの方時間をかけ…

絶対失敗するナンパ術

新刊を手にしたオタクを止めるのは無理だろう。 そしておじさん、あなたはアウェイすぎだろう。 女子高生ひしめく駅前のファッションビルへナンパ*1しに来たのは良いけど、いざとなったら気が引けて最上階へ追いやられてくるその気持ちはわからなくもない。…